やりくり

【いつ振込?】出産してから出産手当金がいつ振り込まれたかお教えします!

こんにちは にちです。

赤ちゃんが産まれてバタバタしている間に時間があっという間に過ぎていきますよね。

出産して2ヶ月くらいのときにあれ?

出産したけど、いつ出産手当金って振り込みされるの?

と気になっていると思います。

この記事では

出産したけど、出産手当金がいつ入金されたか知りたい人

出産を控えていて、出産手当金がいつくらいに入金されるか知りたい人

 

そんな方向けにこの記事を書いています。

 

この記事を読んでいるあなた、産前休暇に入ってからお給料入っていないですよね?

貯金も心配になっていませんか?

私は、2018年12月に次男を出産し、出産手当金が3か月たってもなかなか入金されず不安になりました。

 

私の記事を読んで、

少しでも早い入金になる手助けになればいいなと思います。

目次

出産手当金とはなに?

そもそも出産手当金とは何かを説明しますね。

出産のため会社を休んだときは、出産手当金が支給されます。

被保険者が出産のため会社を休み、その間に給与の支払いを受けなかった場合は、出産の日(実際の出産が予定日後のときは出産予定日)以前42日(多胎妊娠の場合98日)から出産の翌日以後56日目までの範囲内で、会社を休んだ期間を対象として出産手当金が支給されます。出産日は出産の日以前の期間に含まれます。また、出産が予定日より遅れた場合、その遅れた期間についても出産手当金が支給されます。

全国健康保険組合より

https://www.kyoukaiktenpo.or.jp/g3/cat315/sb3090/r148

簡単にいうと、産前42日前から産後翌日以降56日目までの範囲内で、会社を休んだ期間を対象として出産手当金が振り込まれるよーというシステムです。

出産手当金を受け取る条件は4つ!

  1. 出産のために休職していて、会社から給料が支払われていない
  2. 勤務している会社の健康保険を自分で支払っている人
  3. 妊娠期間が85日(4か月)継続されていること
  4. 出産のため仕事を休み、事業主から給料の支払いがないこと

4か月継続して妊娠していたら、正常に分娩していたかどうかは受給には関係ありません。

あなたはすべてクリアしていますか?

できるなら産休に入る前に担当の人に確認しておきましょう!

パートやアルバイトでも出産手当金はもらえる!

パートやアルバイトの方でも出産手当金はもらえますよ!

だたし、上記に書いた

【②勤務している会社の健康保険を自分で払っていること】が条件です。

自分はパートだから、、、

アルバイトだから、、、

と思わずに、担当の方へ思い切って聞いてみましょう。

 

ただし、旦那さんの扶養に入っている方は旦那さんが健康保険を支払っているので、

出産手当金はもらえません。

 

私はどっちなんだろう・・・?

と思ったら

自分の健康保険証の会社の名前の欄が、自分が勤めている会社か確認しましょうね。

出産手当金の金額の計算方法を紹介!

出産手当金の金額ってどうやって計算するのかな・・・?

と思いますよね。

こちらの表になります。

全国健康保険組合

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat315/sb3090/r148

簡単に言うと

金額の計算方法

支給開始日以前の継続した12ヶ月間の各月の標準報酬月額を平均した額÷30日×3分の2

となっています。

そもそも、【標準報酬月額】ってどこでみるの?と思います。

次から説明していきますね。

健康保険料金から標準月額報酬がわかる!

私なりの【標準月額報酬】の調べ方を紹介します!

毎月給料明細をもらっていますよね。

そこに健康保険料の給料からの天引き額が書いてあると思います。

全国健康保険協会のホームページで説明してきますね。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150

例えば、

給料明細に書いてある健康保険料が4,356円だとします。

その場合は

 

その左側に書いてあるのがあなたの標準報酬月額です。

金額が変わっていることもあるので、過去12か月分すべてチェックしてください。

金額がすべてわかったら、先ほどの式にあてはめます。

金額の計算方法

支給開始日以前の継続した12ヶ月間の各月の標準報酬月額を平均した額÷30日×3分の2

自分の保険会社がどこかわからないなぁと思う方は

あなたの健康保険証に健康保険の会社名が入っているので検索してみてくださいね。

出産手当金の申請方法は?

次はどうしたら出産手当金がもらえるのか

という説明をしていきます。

出産手当金をもらうためには申請書を出さないといけません。

どんな書類が必要なのか・・・?

知っているよーという人は飛ばしてくださいね。

出産手当金申請書は3種類!

  1. 健康保険出産手当金支給申請書(被保険者用)
  2. 健康保険出産手当金支給申請書(被保険者・医師・助産師用)
  3. 事業主用

この3種類です。

3種類あるけど、いったい何を記入するの?

となると思います。

 

1種類づつ説明しますね。

画像はすべて全国健康保険協会から抜粋

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r125

1.出産手当金支給申請書(被保険者用)

こちらは被保険者(出産する本人)のみが書く書類です。

保険証の番号

氏名・住所・生年月日

出産手当金の振り込み先銀行

の欄を自分で書きます。

 

2.出産手当金支給申請書(被保険者・医師・助産師用)

この書類、かなり重要です!

産前休暇に入る前に会社からもらっておくべき書類です。

なぜなら、退院後にこの用紙を書いてもらったときに2週間ほどかかったからです。

入院中ならすぐに書けるんだけどね・・・と言われました。

退院後に寝不足の中、赤ちゃんを連れて病院に行くのも一苦労です。

できれば入院中に医師・もしくは助産師さんに書いてもらいましょう。

申請内容の欄はかけるところは自分で書きましょう!

わからないところは会社の担当者にお願いしていましましょう!

下の段は病院で書いてもらう欄です。

3.事業者用

これは会社に書いてもらう書類です。

ちなみにこんな書類です。

会社に丸投げしてしまいましょう!

 

すべての書類が揃ったら、会社に提出しましょう!

どうですか?

わかりましたか?

出産手当金申請書を提出してから、いつ振り込まれるの?

会社に書類を提出したけど、いつ振り込まれるの?

答えは、、、産後休暇が過ぎてからの振り込みです!

産後休暇は出産後56日後までのことです。

なので、2か月弱は出産手当金は必ずもらえません!

出産手当金の入金日

私の場合は12月上旬出産で、4月20日に振込でした。

 

すごい遅かった・・・

病院に書いてもらう書類自体の提出も2月下旬にずれ込んでしまったのもありますが。

私の場合は出産手当金が入金される間に、帝王切開手術の医療保険が入金されていたので何とか生活できました。

それでも4月には貯金がなくなってきていたので、早く入金されないかな~と頻繁に通帳を記帳してチェックしていました。(笑)

カツカツな生活をしている私も悪いんですけどね・・・

出産手当金のまとめ

これから出産を控えている人は

入院するときに出産手当金支給申請書類を病院に持っていく!

 

出産した方は

なるべく早く書類を会社へ提出する!

 

出産手当金の入金(振込)は出産後最速で3か月半くらい

書類の提出が遅くなると入金(振込)まで4か月くらいかかります。

 

赤ちゃんが産まれた後も、必要なものが多くて購入するものが多いですよね。

少し買うのを我慢して、出産手当金が入金されるのを待ちましょう!